SSブログ
なんとかならないの? ブログトップ
前の10件 | -

日本のコメ問題 [なんとかならないの?]

日本経済新聞(2008.5.20朝刊)「ニッポン農政の不思議」より
海外では不足によりコメの価格が上がるなかで、日本では恒常的にコメが余る。それを回避するために水田の4割でコメを作らない減反政策で生産量を強引に減らし政府が価格を支える。一方で、「ミニマムアクセス(MA)」という名で、コメ余りの日本がコメ不足の世界からコメを大量輸入するという不思議なことが行われている。これは、コメ市場を開放しない代わりに日本政府が不要でも一定量を輸入する義務を負うもので、国内年間消費量の1割にあたる77万トンを毎年輸入している。政府が国内外から買い上げてため込んだコメは合計230万トンで、輸入米は加工用や飼料用に回しても余ってしまう。一方で、日本のコメは、昔ながらの保護のもとで海外産に対抗する競争力も育ちにくく、こちらも余る。どちらにも多額の予算が注がれているという不思議な話だ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タクシー乗車のストレス [なんとかならないの?]

かなりのお金を払って乗るにもかかわらず、タクシーに乗るといろいろのストレスがある。昨日も空港からタクシーにのり料金が3,400円だったので1万400円出すと、運転手は露骨にイヤな顔をして「お釣りがないんだけど」と言う。いつもこの調子だ。400円に対しての1万円ならともかく、3,400円支払うのに7,000円の釣りが出せないというのか?だいたい空港で何時間も客待ちをしているのだから1回ごとに両替するくらいの時間は十分あるだろうに・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

子供社会での格差問題 [なんとかならないの?]

ある日の新聞で、ひとり親の実態として、「仕事3つでも苦しい生活」ということで悲惨な話がのっていた。
4人の子供を抱えて離婚した女性が、昼はパート店員、夜はスナック勤め、土日もスーパー店頭での試食係など単発の仕事をこなしても月収は15万円程度。
5人の子供を抱えて離婚した女性が、朝から夕方まではパートや保険の外交員。夜は深夜1時ごろまでスナックで働いて、土曜日は午後1時から10時まで温泉旅館で仲居の仕事で月収17万円程度。
金銭的な苦しさはともかく、いったいどのように子供を育てているのか不思議だ。世間では、あり余る時間と金を異常なまでに1人の子供にかけている金満ファミリーも多いわけで、本当に子供社会での格差問題も深刻だ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ラーメン屋の券売機 [なんとかならないの?]

今日の昼、熊本空港内のラーメン屋でのできごと。

店の表にある券売機に5,000円札を入れ、ラーメンセット(800円くらい)のボタンを押す。すると「じゃらん、じゃらん」とお釣りの硬貨と食券が下のトレーに出てきたので、それを取り、店に入った。外で「ピーピー」何かが鳴っていたがあまり気にならなかった。すると店の従業員があわてて店を出て、千円札を4枚持って来てくれた。
10年ほど前に同じことが渋谷駅近くのラーメン屋であった。残業で遅くなりひどく疲れて入ったラーメン屋で、同様に5,000円札で食券を買い席に着いた。しばらくして、店員が近づいてきて4,000円を差し出し「お客さんのですか?」と訊いてきた。疲れ切っていて話をするのもおっくうだったので、多少むっとして「違います!」と言ったあとで、「そうか自分のお金なんだ」と気づいたが面倒くさかったのでそのまま諦めてしまった。(後で後悔したのは言うまでもないが)
だいたい、この券売機が問題だ。先に硬貨と食券が勢いよくトレーに出てきて、その後、スッと紙幣が出てくる。ピーピー鳴っているがあまり効果がない。この場合、「先に紙幣が出て、それを抜き取るまで、硬貨と食券が出てこないようにするべきだ。」と思うのは自分だけだろうか?


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「たらい回し」 [なんとかならないの?]

日本経済新聞(2007.9.28夕刊)「妊婦たらい回し」の背景」より
この記事ではいくつか驚きの事実が記載されている。
「千葉市内で切迫流産の30歳代妊婦のもとに救急車が向かった。最寄りの病院から連絡を始めたものの次々断られ、17軒目の電話でようやく受け入れが決まった。」
「搬送先が妊婦や胎児についての受診データを得られないことで、出産時のトラブルによる訴訟リスクを避けるため、受け入れを断る病院が出やすくなる」
「新生児の周産期死亡率は受診妊婦の0.5%に対し、未受診妊婦は1.2%に達している。」
「出産問題に詳しいジャーナリストの河合蘭さんは『医者側の事情がどうであろうと、救急搬送された妊婦の受け入れは当然。未受診の妊婦だからといって見捨ててよいはずがない』と話す」
「妊婦が未受診になる主な理由⇒『経済的理由(約30%)』」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年金記録問題と賞与返納 [なんとかならないの?]

公的年金保険料の記録漏れ問題に対する責任から安倍首相らが賞与を返上するという。まあ、与党幹部としては、夏の参議院選挙を乗り切るための手段のひとつだろうが、こんなことを評価して投票行動を変えるような有権者じゃあしょうがない。それにも増して、職員やOBに返納を呼びかける社保庁の現役幹部やそれに同調する職員労働組合はいったいどうなっているのだろうか? 本来、事実を明らかにし責任のある人が責任を取るべきなのに、「本当は責任がない人」が潔く罰を受けることでその問題に幕引きしてしまおうという演出に騙されてはいけない。社保庁の職員にしても全員がいい加減な仕事をしていたわけでもないのに十把一絡げにして報道されているのは問題だ。是非、この機会に保険料を流用したり、ずさんな仕事や窓口での横暴な態度を長年容認してきた問題職員は弾劾して欲しいものだ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ワイヤレス電力伝送技術 [なんとかならないの?]

昔からオーディオ機器のケーブルの配線と電源コードのスパゲティー状態にはうんざりさせられてきた。

配線に関しては、ワイヤレスの機器も出始めているが、電源は無理なのかなあと以前から気になっていたが、日経エレクトロニクス(2007.3.27)で「ついに電源もワイヤレス」という記事を発見。

問題は「電力を送信できる距離」と「送信できる電力」だが、「数W~数百kWで1cm以下」の技術や「数mV~数100mWで数cm~10m」というのに加え、「数W~数百kWで3~4m」という技術も紹介されていた。「それぞれが課題山積」と書かれているが、この電源コードが無くなるのも、そう遠い将来ではないかもしれない。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

地球温暖化問題 [なんとかならないの?]

今年の冬は暖かい。きっと野菜の成長もいいのだろう。畑の白菜も放置されている。

一方で、世界に目を向けると、やはり地球温暖化が深刻化している。国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)では、21世紀末の地球の平均気温が20世紀末比で最大6.4度上がると予測する報告を発表したという。この気温上昇で海面が上昇し陸地が縮小し、樹木が減る結果、大気中の残留二酸化炭素が増えて一段と温暖化が進むという「負の連鎖」が起きつつあるという。(日本経済新聞2007.2.3朝刊) この温暖化の原因は二酸化炭素など人間活動による温暖化ガス排出あるということがほぼ断定されという。となると、”人間活動”によりこの異常事態は克服されなされなければならない。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

献血できない? [なんとかならないの?]

今日は仕事で秋葉原。ここもずいぶん変わったものだ。早めに仕事が終わり駅に向かったところ、ちょっとしゃれた感じの献血ルームを見つけたので、ちょっと血を抜いていくことにした。手続きを終え、医師らしい人との面談で、1980年代に英国に行ったことがあることで献血はできないと指摘される。がっくり。何でも狂牛病ぼ患者が出たせいだという。ヨーロッパ諸国への旅行経験者(たとえ1泊でも)に関してはかなり制限されているらしい。まあ、リスク回避なのだろうが、これじゃあなかなか血液も集まらないだろうなあ。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タクシードライバーに外国人労働者を! [なんとかならないの?]

今日の新聞に神奈川県内のタクシー7社が関東運輸局に値上げ申請したとの記事が掲載された。中型の初乗り運賃が660円のところ773~820円という要求らしい。まあ、タクシー運転手の低賃金等を考えると気の毒だとも思うが、この業界では「あいさつ」ひとつできない人間が商売をやっているのだからどうかしている。(すべての運転手がそうではないが)乗車時に行き先を告げても何も言わなかったり、お金を払ったときにも「ありがとうございました」とも言わない。それどころか、舌打ちをしたりや乱暴な言葉遣いで客を威圧し、こちらが怯えながら乗車していることさえある。お客が最大限の丁寧語で、運転手が無作法な言葉で話す関係なんて何か変でしょ?韓国に行ったとき、「一般」と「模範」の2種類のタクシーもあり(料金も1.5倍くらいの差がある)、これはいいなあと思った。だいたいタクシーは乗りたい時はなかなかつかまらないのだから、諸外国のようにこの職種を外国人労働者開放してタクシーの台数を大幅に増やせばいい。その代わりそれらのタクシーは今の半額料金にして、日本人の模範ドライバーの場合は1.5倍にする。あいさつもできない運転手は(ろくに日本語を話せないのだから)半額料金に甘んじればいいと思う。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - なんとかならないの? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。